| UNITY! 楽器図鑑2 
 【Synthesizers/Keyboards】【Other Instruments】【Recording Equipments】  Fernandez Electric GuitarBunny Electric Guitar
 ABE Classical Gut Guitar
 Suzuki Mandolin
 YAMAHA Soprano&Alto Recorder
 
 
 【Other Instruments】 ・Fernandez Electric Guitar  弟の宮崎歩所有のストラトキャスターですが、型番は良く分かりません。かなりヘヴィー級のストラトキャスターで、EMG製のハムバッキング・ピックアップが付いています。非常に重厚なサウンドとストラトらしいシャープなサウンドの両方が出せますが、基本的に重たく湿ったブリティッシュ系サウンドを出します。「あの日のこと」でのディストーション・ギターはこれで弾いています。 ・Bunny Electric Guitar  これも弟の宮崎歩所有のレスポール・タイプのギターです。型番は良く分かりません!これもレスポールタイプらしく、ヘヴィー級の重みがあり、Fernandezのストラトに比べて更に重たく湿ったサウンドを出しています。「わたしはここにいる」のディストーション・ギターはこれ一本で弾いています。 ・ABE Classical Gut Guitar  親戚から頂いた30年前のクラシックギターです。「あの日のこと」のイントロのアコースティック・ギター・ソロはこのギターで弾いています。 ・Suzuki Mandolin  私の祖母・宮崎登美子所有の40年前のマンドリンです。私のレコーディングでは頻繁に登場する楽器ですが、CDでは「あなたばかりの」で登場させました。「あなたばかりの」では3声部から成るマンドリン・セクションを作り、多重録音によってそれを実現しています。 ・YAMAHA Soprano&Alto Recorder  誰もが一度は学校で習わされるリコーダーですが、この2本も私の小学校〜中学校の音楽の授業で習わされた時に買ったものです。CDでは残念ながら登場させませんでした。 
 【Synthesizers/Keyboards】【Other Instruments】【Recording Equipments】 |